2019/05/22 10:29
今回は珍しい水晶 カテドラル水晶のご紹介です。

カテドラル水晶(クォーツ)は、いくつもののクリスタルの結晶が折り重なるように成長したもので、複数のポイント(先端)が1点のポイントへと向かうように見える、珍しい形状が特徴のクリスタルです。
ポイントはエネルギーの放出や吸収が行われる場所とされ、ポイントを複数持つカテドラル水晶(クォーツ)は、とても強力なパワーと浄化の力を持つと言われています。
また、教会の大聖堂のような形をしたカテドラル水晶(クォーツ)は別名「カテドラルライブラリー」とも呼ばれ、神の叡智が納められた図書館のように強い力を秘めているとされてきました。
古の叡智と祈りを象徴し、超自然的な存在の力にアクセスする力を持つカテドラル水晶(クォーツ)は、持ち主の第六感を高め、多次元的な知恵と知識を与えてくれる効果があります。持ち主の意識次第で、より多くの智恵や教えを授かることができるでしょう。
またカテドラル水晶(クォーツ)は、非常に強い浄化の力を持ち、協調や調和も呼び寄せるパワーストーンでもあります。困難な状況下で判断を下す必要がある時に持ち主を正しい道へと導いてくれるでしょう。
